学位
修士(言語学)
学歴
筑波大学第一学群人文学類言語学専攻卒業、筑波大学大学院博士課程文芸言語研究科言語学専攻博士課程修了
専門分野
英語学
研究テーマ
意味論、語用論
所属学会
筑波英語学会、日本英語学会、英語語法文法学会、日本認知言語学会
主な担当科目
英語学概論、英語史、時事英語、英語資格演習
主な業績
「らへん表現成立についての一考察」、『秀明大学紀要』、2013年、秀明大学
“Games for the Language Classroom: A Bilingual Guide for Teachers of English”「英語教室のゲーム:英語教師のためのバイリンガルガイド」、共著、2019年、Amazon Kindle版
『スキルコードで深める中学校英語科の授業モデル』編著、2019年、学事出版
「自己をMr. Girard と呼ぶ形式についての一考察」、『秀明大学紀要』、2020年、秀明大学
‘A Three-Tier Model Analysis of Self-introduction with a Title in English,’ “Tsukuba English Studies 40,” 2022, Tsukuba English Linguistic Society.