教員採用試験 合格体験談

楽しく継続

 私が教員採用試験や試験勉強を通して、感じたことは2つあります。
 1つ目は、周りの環境を最大限に活用することの大切さです。私は、大学の講義で出された課題にプラスして、1年生の時から、数学専修の方々が作成してくださった「しょうりのほうていしき」という問題集を使って勉強していました。自分自身で解決できない場合は、先生に個別で時間を設けてもらい、できない問題をひたすら潰すようにしました。模擬授業や面接練習については、同じ志をもつ仲間と時間をつくり、様々な知識や技術を高め合いました。先生方には、お忙しい中でも個別に丁寧に対応していただけたため、このような合格を手にすることができたと実感しています。秀明大学には試験に向けて勉強しやすい環境が多く提供されているので、それを活用することが重要だと思います。
 2つ目は、継続することを楽しむことです。やはり、人間楽しくないと何事も続かないと思います。「大変だな。」「やめたいな。」と思うこともありましたが、「できる、できる、絶対できる。」と毎日のように唱え、昨日できなかったが今日できるようになったことを積極的に探し自分をほめていました。
楽しく頑張ることが1番!

Copyright © Shumei University All Rights Reserved.

TOP