日本の未来を育てる教師へ
日本の中心である東京で、未来の日本を担う子どもたちを育てたい——その思いから東京都(中学・高校)数学を志望しました。高専から“教員になる”と決めて秀明大学を選び、後悔はありません。担任の先生が日常的に相談に乗ってくださり、過去問・面接・小論文の資料も非常に充実していました。校長や教育委員会出身の先生方から、採用試験や学校現場の視点を具体的に学べました。二次対策は個別面接を何度も行っていただき、言い回しや立ち居振る舞いまで丁寧にご指導くださいました。実習では板書と発問を毎回ふり返り、説明は“結論→理由→具体”で一貫させる練習を継続しました。資料室には年度別の問題や講評、面接事例が揃い、必要な情報にすぐアクセスできました。学生同士の相互練習も活発で、指摘を翌日に必ず反映するサイクルが身につきました。『一人で抱え込まないで相談する』という空気が、最後まで軸をぶらさない力になりました。これからは東京都の一員として、子どもたちの学びに誠実に向き合ってまいります。