天文サークル

天文サークル

お知らせ

新しいお知らせはありません。

活動日時水 16:20~17:50、金 16:20~22:00

活動場所1301教室、B棟脇の駐車場(晴天時)

部員数・男女比部員数7名/男:女=4:3

主な年間行事

通年プラネタリウム鑑賞、月の観察を行っています。
4月 活動計画立案、天体望遠鏡でこと座流星群の観察
5月~7月 簡易天体望遠鏡の作成
8月~11月 大学祭準備、プラネタリウムドーム作り
12月~3月 次年度準備

主な活動報告

大学祭企画「プラネタリウムと星座クイズ」
4月 プラネタリウム鑑賞会

部員からのメッセージ

天文サークルは、晴天時には、天体望遠鏡を使って月や火星、土星などの観察をし、雨天時には、プラネタリウムの鑑賞を行っています。また、時期が合えば、流星群の観察もしています。星空の知識がなくても、活動するうちに確実に知識が身に着きます。現在、天文サークルでは大学祭で直径4mの「プラネタリウムドーム」の作成を行っています。星空を見てみたい人や、天文の知識をつけたい人はもちろん、誰でも参加を待っています。

Copyright © Shumei University All Rights Reserved.

TOP