学位
修士(商学)
学歴
慶應義塾大学 商学部 商学科卒業
慶應義塾大学大学院 商学研究課 経営学・会計学分野専攻 修士課程修了
専門分野
計量経営学
研究テーマ
創業・起業、経営革新、経営戦略、財務・会計
所属学会
経営革新計画・実践支援研究会
主な担当科目
簿記演習、経営学総論、統計学概論、総合経営演習、専門研究演習
主な業績
「新版『経営革新支援』の進め方-中小企業診断士の正しい経営革新支援手法」共著、同友館、2018年6月
「新事業で経営を変える!「経営革新計画」で成功する企業part3」共著、同友館、2015年3月
「東京都経営革新計画事例集」東京都産業労働局商工部、2023年、2022年、2021年、2020年、2019年、2018年、2017年、2016年、2015年、2010年、2009年、2008年
「応用技術者 総仕上げ問題集、-午後問題・経営戦略-アイテックIT人材教育研究部、2023年春号
「徹底解説 応用情報処理技術者 本試験問題」-午後問題・経営戦略-アイテックIT人材教育研究部、2022年、2021年、2020年、2019年、2018年、2017年、2016年、2015年、2014年、2013年、2012年、2011年(各年春・秋号)
「徹底解説 基本情報処理技術者 本試験問題」-午前問題・経営戦略-アイテックIT人材教育研究部、2020年春号、2019年春・秋号、2018春・秋号
「地方上級 国家Ⅱ種 公務員試験 過去問フォーカス 経営学」クレアール出版、2005年9月
「地方上級 国家Ⅱ種 公務員試験 過去問フォーカス 経済原論』クレアール出版、2005年7月
「競争戦略の視点からみた企業の研究開発」修士論文、1989年1月
一般社団法人 東京都中小企業診断士協会 正会員
一般社団法人 東京都中小企業診断士協会 城西支部 正会員
NPO法人 杉並中小企業診断士会 正会員
東京都労働産業局 東京都経営革計画フォローアップ事業 調査員
東京商工会議所 中小企業活力向上プロジェクトネクスト調査員