教員紹介 詳細

大塚時雄

学位

博士(国際情報通信学)

学歴

弘前大学人文学部人文学科卒業
コロンビア大学国際公共大学院修士課程修了
早稲田大学大学院国際情報通信研究科博士後期課程修了

専門分野

情報通信経済学、国際情報論、情報教育

研究テーマ

情報化が社会経済に与える影響の評価

所属学会

International Telecommunications Society 情報通信学会

主な担当科目

情報社会とメディア
言語学
オペレーティングシステム

主な業績

三友仁志, 大塚時雄,「地域放送メディアに対する住民の主観的評価計測に関する研究」, 2017年度秋期情報通信学会大会, 2017年11月。
大塚時雄, 三友仁志, 「震災復興期における地域放送メディアの価値計測に関する研究」, 日本地域学会第54回年次大会, 2017年10月。
Naoko Sakurai, Tokio Otsuka, and Hitoshi Mitomo, Provision of Personal Information and the Willingness-to-Pay for Receiving Critical Information in Time of an Unprecedented Disaster, The 14th ITS Asia-Pacific Conference, Kyoto, June, 2017.

Copyright © Shumei University All Rights Reserved.

TOP