教員採用試験 合格体験談

人事を尽くして天命を待つ

 私は「教師になりたい」という夢を抱き、秀明大学に入学しました。学校現場研修や教育実習を通して、教員としての自覚や責任、そして子どもたちに寄り添う姿勢の大切さを学びました。一方で、理想と現実の違いに戸惑い、悩むことも少なくありませんでした。
 模擬授業や面接練習では思うようにいかず、何度も壁にぶつかり、心が折れそうになることもありました。そんな私が教育実習や教員採用試験を乗り越えることができたのは、同じ夢を追う仲間の存在があったからです。努力する仲間の姿に励まされ、「自分は一人ではない」と前を向くことができました。
 「人事を尽くして天命を待つ」この言葉は、私の一番好きな言葉です。この言葉に出会ったとき、息苦しいプレッシャーから解放されるような気持ちになりました。努力は必ずしも望んだ形で実を結ぶとは限りません。しかし、人事を尽くした者にだけ、天命を受け止める覚悟と喜びが生まれると思います。どうか皆さんも、自分の限界まで努力するだけでなく、仲間と高め合いながら、自分を信じて歩み続けてください。

Copyright © Shumei University All Rights Reserved.

TOP