お知らせSHUMEI UNIVERSITY WEB PRESS

明聖高等学校における模擬授業の実施

5月29日、明聖高等学校(千葉県千葉市)で、模擬授業を実施しました。
総合経営学部からは、相澤准教授による経営学分野の講義が2回設けられ、合計42名の高校生が参加しました。

この講義では、「身近な製品・サービスから学ぶ経営学」と題して、日常生活でよく目にするテレビCMを事例に、企業のマーケティング戦略に関する理解を深める授業を展開しました。
参加した高校生たちは、実際のテレビCMを観ながら、企業がターゲットとしている顧客層は誰なのかを周囲と相談しながら真剣に取り組んでいる様子でした。また、この講義をきっかけに大学で学ぶ経営学に興味・関心を持ってくれたようでした。

講義終了後の参加者の感想

  • CMから誰をターゲットにしているか考えるのが楽しかった。
  • 大学の講義でどんなことを学ぶのかを知ることができた。

総合経営学部では、学部で取り扱う講義の魅力を発信するため、経営・会計・経済の各分野に関する模擬授業を今後も積極的に提供していきます。

Copyright © Shumei University All Rights Reserved.

TOP