9月27日に睦公民館で近隣の子供たちの体験学習「染め物の体験をしよう!玉ねぎの皮でエコバッグ作り」が行われました。


八千代市の教育委員会、睦公民館、民生委員が企画、呼びかけを行い、サポーターとして本学からはボランティアサークル「LIBERTÉ(リベルテ)」の長田さん(看護学部1年)、「大学町学舎」の学生サポーターの尾藤さん(学校教師学部2年)、さらに大人サポーター数名が参加しました。




「大学町学舎」に通う小学生と保護者8組12名が、玉ねぎの皮を使った草木染めを楽しく学んで、手作りのエコバッグを持ち帰りました。


※「大学町学舎」とは、地域の小中高生を対象にした学習支援の場です。本学学生や地域サポーターなどによるピアサポート(peer support: 仲間同士の支え合い)を通して、生徒の学習意欲の向上や学習習慣の定着を目指しています。