教員紹介 詳細

久米晋平

学位

博士(文学)

学歴

二松學舍大学文学部中国文学科卒業
二松學舍大学大学院文学研究科博士前期課程中国学専攻修了
二松學舍大学大学院文学研究科博士後期課程中国学専攻修了

専門分野

中国哲学、漢文学

研究テーマ

明末清初期の儒学思想

所属学会

東方学会、日本中国学会、斯文会、全国漢文教育学会、日本漢字学会、二松學舍大学人文学会、大東文化大学漢学会、北海道中国哲学会

主な担当科目

漢文学概論、漢文学講読、漢字文化概論など

主な業績

《受賞》
日本中国学会賞[哲学・思想部門](2011年)
学校法人二松學舍 学術文化奨励賞(2012年)

《論文》
・「李二曲の「反身實踐」思想―その四書解釋をめぐって―」(『日本中国学会報』第62集、日本中国学会、2010年10月)
・「馮少墟の『疑思録』について」(『二松學舍大学論集』第57号、二松學舍大学文学部、2014年3月)
・「彭南畇の『姚江釋毀録』について―その王陽明擁護―」(『斯文』第126号、斯文会、2015年3月)
・「高彙旃と李二曲の〈学〉について―馮少墟の「效先覚之所為」説をめぐって―」(『二松』第29集、二松學舍大学大学院文学研究科、2015年3月)
・「李二曲儒学思想の研究」(博士学位論文、二松學舍大学、2015年9月学位取得)
・「『劉元卿集』(「陽明後學文獻叢書」)について―陽明学研究室新着図書の紹介を兼ねて―」(『陽明学』第26号、二松學舍大学東アジア学術総合研究所陽明学研究室、2016年3月)
・「馮少墟の王陽明理解」(『大東文化大學漢學會誌』第58号、大東文化大学漢學會、2019年3月)
・「明儒劉元卿の〈学〉について」(『陽明学』第32号、二松學舍大学東アジア学術総合研究所陽明学研究センター、2022年3月)

《著書》
・『清原宣賢漢籍抄翻印叢刊1 大学聴塵 翻印之部』(四書註釈書研究会編、共著、汲古書院、2011年11月)
・『生きる力がわく「論語の授業」:史上最強の指南書をやさしく読み解く』(江藤茂博編、共著、朝日新聞出版 2013年11月)

《講演、口頭発表》
・「「常識」とは―孔子の言葉と行動から考えてみよう―」(『論語』講座、成立学園、2014年11月)
・「孔子の学問における基本姿勢―「温故知新」を例として―」(『論語』講座、成立学園、2015年10月)
・「渋沢栄一と論語 その2」(「栄一塾」、渋沢栄一記念館、2018年11月)
・「李二曲の「反身実践」思想―四書解釈を中心に―」(秀明大学教員研究発表会、秀明大学、2020年2月)
・「明儒劉元卿の〈学〉について」(陽明学研究センター主催公開シンポジウム「陽明後学研究の現在」、二松學舍大学東アジア学術総合研究所、2021年12月)

《その他》
・(翻訳)韓東育著「朱舜水の「拝官不就」と「明徴君」の称号」(『季刊日本思想史』第81号、ぺりかん社、2014年)
・「松川健二先生のお姿」(『陽明学』第28号、二松學舍大学東アジア学術総合研究所陽明学室、2018年3月)
・「松川健二先生「劉宗周『論語学案』について」を翻刻して」(『陽明学』第29号、二松學舍大学東アジア学術総合研究所陽明学センター、2019年3月)
・(共訳)「『朱子語類』卷二六~卷二九譯注(十五)」(『中国哲学』47号、北海道中国哲学会、2019年12月)
・(共訳)「『朱子語類』卷二六~卷二九譯注(十七)」(『中国哲学』48号、北海道中国哲学会、2020年12月)
・(共訳)「『朱子語類』巻二六~巻二九訳注(一八)」(『陽明学』31号、二松學舍大学東アジア学術総合研究所陽明学センター、2021年3月)
・(共訳)「『朱子語類』卷二六~卷二九譯注(十九)」(『中国哲学』49号、北海道中国哲学会、2022年3月)
・(共訳)「『朱子語類』巻二六~巻二九訳注(二十)」(『陽明学』32号、二松學舍大学東アジア学術総合研究所陽明学センター、2022年3月)
・(共訳)「『朱子語類』卷二六~卷二九譯注(二十二)」(『中国哲学』50号、北海道中国哲学会、2023年3月)

Copyright © Shumei University All Rights Reserved.

TOP