教員紹介 詳細

佐久間大

学位

学士(教育学)、修士(工学)

学歴

東洋大学 文学部教育学科 人間発達専攻 卒業
東京工業大学大学院 社会理工学研究科 人間行動システム専攻 修士課程 修了
東京工業大学大学院 社会理工学研究科 人間行動システム専攻 博士課程 単位取得後退学

専門分野

教育工学、教師教育、学びのデザイン

研究テーマ

・教員養成における学びのデザインに関する研究
・教師-児童生徒間のインタラクションに関する研究
・ICTを用いた教授支援-学習支援に関する研究

所属学会

日本教育工学会

主な担当科目

教育の方法と技術

主な業績

【査読付き業績 主著 5点】
・総合的な学習の時間における教師の形成的フィードバックの分類の検討 共著 平成28年 日本教育工学会論文誌40巻2号,pp.57-74
・問題解決における思考支援ツール Reverse の開発 共著 平成31年 日本認知科学会テクニカルレポート,2019年,pp.1-8
・協働的な発表に基づく学習環境のデザイン:-中学社会科(地理)「海外の人々に日本の特徴を紹介しよう」- 単著 平成28年9月 日本私学教育研究所,調査資料集254, pp.31-40
・児童生徒のイメージカードを用いた模擬授業のデザイン 共著 平成31年 日本教育工学会論文誌,2019年43巻2号,pp. 91-103
・私学教育におけるカリキュラムマネジメントと教育活動の実態と課題 単著 令和5年 日本私学教育研究所,調査資料集259,pp.35-51

Copyright © Shumei University All Rights Reserved.

TOP