秀明大学 教育研究所(設立目的)
教師の道に挑戦する高校生や学生をサポートする機関です。
学校教育、特に教員採用及び教員育成に関する施策や取組等に関する情報収集とともに、本学学生の指導と学生募集等を行うことを目的として、各都道府県に経験豊かな元高校長を委嘱しています。併せて、高校生対象の教員養成セミナーである「学校教師未来塾」の企画・運営を行っています。
主な業務
ふるさとの教育研究
学生が夏季休業期間中に、出身自治体の教育機関や出身高校を訪問し、地元の教育施策や教育研修制度を学んだり、母校の教育活動の特色等について学んだりすることをサポートしています。
大学1年 ①母校の教育課程研究 ②郷土の教育事情研究
大学2年 教育行政機関の訪問


教育実習の訪問指導
大学4年時に実施する教育実習において、教育研究所の客員教授が全実習校での授業を参観し指導しています。


教職相談室
卒業したあなたを応援します
実際の教育現場に立った卒業生の皆さん、考えていた以上に児童・生徒指導に関する様々な問題に直面し、悩んでいませんか?また、教員採用選考についてサポートを必要としていませんか?
秀明大学教育研究所では秀明大学を卒業した皆さんに、今思っていること、悩んでいることを遠慮なく相談できる場を提供します。是非活用してください。
利用方法
■ 直接来室相談
月曜日~金曜日
9時00分~16時30分(事前に電話連絡)
■ 電話・メール相談
月曜日~金曜日
9時00分~16時30分随時受付
その他、休日出張相談など必要に応じて対応します。
相談内容
- 学習指導、成績・評価
- 進路指導
- 生活指導、児童生徒指導
- 学級経営
- 部活動指導
- 特別活動等の指導
- 校内分掌業務
- 地域、ご父母対応
- 職場環境(対人関係含む)、勤務実態
- 教員採用選考
- 就職・キャリア形成
- その他
客員教授一覧
本部
役職 | 氏名 | 前職 |
---|---|---|
顧問 | 近藤 公一 | 前 秀明大学学校教師学部長 |
顧問 | 清原 洋一 | 元 文部科学省初等中等教育局主任視学官 元 文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官 |
所長 | 百瀬 明宏 | 元 千葉県立船橋高等学校長 元 千葉県高等学校長協会会長 |
副所長 | 大山 光晴 | 元 千葉県立長生高等学校長 元 全国理数科高等学校長会理事長 |
所員 | 渡部 徹 | 元 元千葉県立千葉東高等学校長 元 千葉県高等学校文化連盟会長 |
北海道地方
支部 | 氏名 | 前職 |
---|---|---|
北海道 | 中西 勝範 | 元 北海道札幌啓成高等学校長 元 北海道高等学校長協会理数部会長 |
東北地方
支部 | 氏名 | 前職 |
---|---|---|
青森県 | 小野崎 龍一 | 前 八戸学院光星高等学校長 元 青森県高等学校長協会副会長 |
岩手県 | 土川 敦 | 元 岩手県立一関第一高等学校・附属中学校長 元 岩手県高等学校長協会副会長 |
宮城県 | 片岡 実 | 元 宮城県泉高等学校長 |
秋田県 | 佐藤 利正 | 元 秋田県立秋田南高等学校・中等部校長 |
山形県 | 三澤 裕之 | 元 山形県立山形西高等学校長 元 山形県高等学校長会副会長 |
福島県 | 小島 稔 | 元 福島県立安積高等学校長 元 福島県高等学校長協会会長 |
関東地方
支部 | 氏名 | 前職 |
---|---|---|
茨城県 | 鈴木 一弘 | 元 茨城県立水戸第一高等学校長 元 茨城県高等学校長協会副協会長 |
栃木県 | 本嶋 典男 | 前 栃木県立上三川高等学校長 前 栃木県高等学校文化連盟放送部会長 |
群馬県 | 田村 浩一 | 元 群馬県立富岡高等学校長 元 群馬県高等学校教育研究会歴史部会長 |
埼玉県 | 春山 賢男 | 元 埼玉県立熊谷高等学校長 元 埼玉県高等学校長協会会長 |
千葉県 | 渡部 徹 | 元 千葉県立千葉東高等学校長 元 千葉県高等学校文化連盟会長 |
東京都 | 宮澤 良美 | 元 東京都立久留米西高等学校長 |
神奈川県 | 山田 五郎 | 前 神奈川県立西湘高等学校長 元 神奈川県高等学校体育連盟会長 |
中部地方
支部 | 氏名 | 前職 | |
---|---|---|---|
新潟県 | 中島 郁雄 | 元 新潟県立村上高等学校長 元 新潟県高等学校長協会理事 | |
富山県 | 大場 範明 | 元 富山県立高岡南高等学校長 元 富山県総合教育センター所長 | |
石川県 | 井下 守 | 元 石川県立七尾高等学校長 元 市川県高等学校長協会副会長 | |
福井県 | 齋藤 和秀 | 元 福井県立南越特別支援学校長 元 福井県高等学校生物研究会会長 | |
山梨県 | 安達 徹 | 前 山梨県立甲府第一高等学校長 前 山梨県高等学校長協会副会長 | |
長野県 | 杉村 修一 | 元 長野県松本県ヶ丘高等学校長 前 長野県高等学校長会事務局長 | |
静岡県 | 堀之内 育子 | 前 静岡県立清水西高等学校長 前 静岡県高等学校教育研究会家庭科部会長 | |
東海地区 | 岐阜県 | 高畑 尚弘 (愛知県) | 元 愛知県立時習館高等学校長 元 愛知県公立高等学校長会理事 |
愛知県 | |||
三重県 |
近畿地方
支部 | 氏名 | 前職 | |
---|---|---|---|
近畿地区 | 滋賀県 | 梅田 和子 (大阪府) | 元 大阪府立生野高等学校長 元 大阪府立高等学校長協会会長 |
京都府 | |||
大阪府 | |||
兵庫県 | |||
奈良県 | |||
和歌山県 |
中国地方
支部 | 氏名 | 前職 | |
---|---|---|---|
中国地区 | 鳥取県 | 細川 洋 (広島県) | 前 広島県立西高等学校長 元 広島県公立高等学校長協会理事 |
島根県 | |||
岡山県 | |||
広島県 | |||
山口県 |
四国地方
支部 | 氏名 | 前職 | |
---|---|---|---|
四国地区 | 徳島県 | 山本 泰史 (高知県) | 元 高知県立四万十高等学校長 |
香川県 | |||
愛媛県 | |||
高知県 |
九州地方
支部 | 氏名 | 前職 | |
---|---|---|---|
九州北部地区 | 福岡県 | 古川 浩輝 (福岡県) | 元 福岡県立宗像中学校・高等学校長 元 福岡県高等学校歴史研究会会長 |
佐賀県 | |||
長崎県 | |||
熊本県 | |||
大分県 | |||
九州南部地区 | 宮崎県 | 濵島 幸治 (鹿児島県) | 前 鹿児島県立伊集院高等学校長 |
鹿児島県 |
沖縄地方
支部 | 氏名 | 前職 |
---|---|---|
沖縄県 | 新島 郁子 | 元 沖縄県立首里東高等学校長 |